『学術の動向』1998年11月号

1998年11月号  \715+消費税(送料込)
  •  をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

 

 

~推薦管理会報告~
  •  第17期日本学術会議会員推薦管理委員会の任期を終えるに当たって / 近藤 次郎

特集
食品研究の新領域をさぐる-食とからだの科学を中心に-
  •   緒論
         -食品の研究“温故知新” / 荒井 綜一
  •  栄養学研究の新領域
         -分子栄養学- / 野口 忠
  •  おいしさの研究の新領域
         -味覚の分子論- / 阿部 啓子
  •  がんを防ぐ食品因子の研究
         -設計食品計画- / 大澤 俊彦
  •  生活習慣病を防ぐ食品の開発
         -ペプチド生理工学- / 吉川 正明
  •  免疫系を調節する食品の開発
         -低アレルゲン工学-  / 渡辺 道子 ・ 田辺 創一
  •  環境問題とこれからの栄養学 / 渡辺 昌

~論壇~
  •  大きな学会と小さな学術集会
         -理学の振興は自由の証拠- / 内田 久雄
  •  精神文化と学習 / 内田 安信
  •  大文字の第2次科学革命
         -<物質エネルギーと法則>から<情報とプログラム>へ- / 吉田 民人

~随筆~
  •  高齢化社会の夢 / 柴田 徳思

~表紙の画~
  • プラハの町角 / 樋口 敬二

~研究連絡委員会の活動から~
  •  長寿社会における人間福祉の発展に向けて
         -ISSC/IFSSO分科会の活動から- / 柏崎 利之輔
  •  水循環からみた21世紀の水資源の展望
         -社会環境工学研究連絡委員会水資源学専門委員会の活動から- / 江藤 剛治
  •  心理学の社会的役割
         -心理学研究連絡委員会の活動から- / 大山 正
  •  ヒューマンインターフェイスの未来
         -人間と工学研究連絡委員会の活動から- / 井口 雅一
  •  ネットワーク社会と企業行動
         -企業行動研究連絡委員会の活動から- / 栗山 仙之助
  •  第17期研究連絡委員会及び専門委員会の開催状況

~国際派遣報告~
  •  国際農業工学会(CIGR)1998年総会及び第13回世界大会に参加して / 瀬尾 康久
  •  法の普遍性と多様性の狭間で / 島津 格
  •  古都エルサレムで最新の植物培養・バイテクを語る
         -第9回植物組織・細胞培養国際コングレスに参加して- / 蔵田 憲次
  •  第10回国際ゴンドワナシンポジウム / 吉田 勝

~日本学術会議だより~
  • 1998年9月の日本学術会議の動きから 第907回運営審議会の概要(平成10.9.28)