『学術の動向』2002年8月号

2002年8月号 \720+消費税(送料込)
  •  をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

 

 

 

学術会議は考える
  •  学問的創造の条件 :技法・主体・文化 / 吉田 民人

 

特集
ナノテクノロジー
  •  ナノテクノロジーの動向 / 川合 知二
  •  ナノテクノロジーと物理 / 樽茶 清悟
  •  カーボンナノチューブの科学と応用 / 飯島 澄男
  •  ナノテクノロジーの現状と展望 / 榊 裕之
  •  ナノテクノロジーとバイオテクノロジーの接点はどこにあるのか / 田口 裕也
  •  ナノテクノロジーと医療 / 藤正 巖

 

特集
第2回アジア学術会議 (SCA)
  •  理事会報告 / 黒川 清
  •  総会について / 辛島 昇
  •  第2回アジア学術会議アカデミック・コンファレンス報告 / 大瀧 仁志
  •  議長サマリー(仮訳) Chairperson's Summary
  •  アジアにおける持続的発展に対するSCAの決議(添付資料4)
        The SCA Resolution on Sustainable Development in Asia(Attachment 4)
  •  ○  Participants List(参加者リスト)
        Programme(プログラム)

 

学術からの発信
  •  組織研究の重視を / 稲葉 元吉
  •  いまも新鮮な電気エネルギー分野 / 豊田 淳一

 

学術の今日と明日
  •  植物病理学と植物バイオテクノロジー / 日比 忠明
  •  生体に学び、がん治療へ向けて / 松本 陽子

 

学術の広場
  •  Identity と Communication こそが日本学術会議認知の要訣 / 内田 安信

 

学術の周辺
  •  ○  表紙の絵
         「成吉思汗(ジンギスカン)の陵墓」 / 橋本 初次郎
  •  オアシス
         アンデスの谷間で / 山﨑 耕宇
  •  私が研究者になるまで
         金融論研究者を志して / 花輪 俊哉
  •  研究の最先端
         サイバー法をめぐって / 指宿 信

 

活動の報告:平成13年度日本学術会議主催日中韓国際公開シンポジウム
  •  「青少年の躾」 -近隣社会をあげて-
         報告書-総合司会の立場から- / 田中 敏隆

 

活動の報告:研究連絡委員会の活動から
  •  免疫と感染症の基礎から臨床へ
         -免疫・感染症研究連絡委員会の活動- / 木村 哲
  •  循環型地域社会の構築を目指して
         -地域農学研究連絡委員会第18期活動の報告- / 佐藤 晃一
  •  骨の細胞生物学をテーマに学際的な討論
         -平成13年度日本学術会議解剖学研究連絡委員会主催形態科学シンポジウム"Bone Cell Biology"- /
          小澤 英浩
  •  日本の獣医学教育の再構築
         -獣医学研究連絡委員会・日本獣医学会共催シンポジウム- / 唐木 英明

 

活動の報告:国際派遣報告
  •  移動する民族、そして新しい音楽
         -リオに集う第36回国際伝統音楽学会世界大会- / 山口 修
  •  ADRと国際倒産に新しい波
         -国際手続法学術協会アテネ大会報告- / 池田 辰夫

 

学術会議日録
  • 日本学術会議月間記録(2002年5月)
  • 運営審議会報告 第978回運営審議会の概要(2002年6月24日)

 

情報プラザ
  • 学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2002年8~11月

 

日本学術協力財団コーナー
  • 私語公論
     "新"学問のすすめ / 田中 宏樹

 

編集委員会から
  • 投稿規程
  • 編集委員会委員長後記 / 原 ひろ子