『学術の動向』2004年5月号

2004年5月号  \720+消費税(送料込)
  •  をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

 

 

特集  持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2003
-エネルギーと持続可能な社会のための科学-
  •  ○  プログラム
  •  持続可能な開発とエネルギー / 吉川弘之
  •  背景、意義、そしてこれから / 黒川 清
  •  国際的な新たな動き / 住 明正
  •  持続可能な発展におけるエネルギーの意義 / 山地 憲治
  •  果たしてエネルギーは適正に使われていると言えるだろうか / 西岡 秀三
  •  エネルギーをめぐる地域的ボトムアップと地球的トップダウンの対立と統合 / 樹下 明
  •  未来に向けた新エネルギーの展望 / 山田 興一
  •  結びに変えて / 佐久間 健人
  •  CONFERENCE STATEMENT -Energy and Sustainability Science-
  •  会議声明(仮訳)-エネルギーと持続可能な社会のための科学-

活動の報告:地域振興フォーラム 中国・四国地区フォーラム
  •  「都市と農山漁村のパートナーシップ」 / 篠田 純男

学術の周辺
  •  ○  表紙の絵
         「つつじ」 / 戸田 盛和
  •  研究の最先端
         冷戦研究の周辺 / 下斗米 伸夫
  •  オアシス
         ライシャワー・ハウス / 五百旗頭 真

活動の報告:研究連絡委員会の活動から
  •  IGBPシンポジウム「地球システム科学に向かうIGBPの新しい流れ」
        -地球環境研究連絡委員会IGBP専門委員会の活動から- / 小池 勲夫
  •  進化する力学研究とその応用
         -メカニクス・構造研究連絡委員会の活動から- / 松本 勝
  •  化学兵器の廃棄に向けての第4回講演会
         -荒廃した生活環境の回復研究連絡委員会遺棄化学兵器に対する高度処理技術の開発専門委員会の
          活動から-/ 古崎 新太郎
  •  環境共生技術の最前線
         -社会環境工学研究連絡委員会環境工学専門委員会の活動から- / 渡辺 義公

活動の報告:国際派遣報告
  •  疫学研究の倫理問題の国際ガイドライン制定に向けて
         -国際医学団体協議会(CIOMS)- / 松田 一郎
  •  米国管理会計人協会の大会に出席して
         -戦略の時代への突入を痛感- / 西澤 脩
  •  システム制御で横断型科学技術を推進する俯瞰型国際学会
         -2003年IFAC理事会及び関連役員会に出席して-/ 橋本 康
  •  星間ガス、銀河間ガスの相互作用に包括的な議論
         -国際天文学連合第217回シンポジウム「銀河間物質及び星間物質のリサイクリング」- / 谷口 義明
  •  草地作物における分子育種のめざましい発展
         -第3回「飼料作物と芝草の分子育種」に出席して- / 島本 義也
  •  経済史のデータとその公開
         -国際経済史協会(IEHA)理事会出席記- / 斎藤 修
  •  「地域学会」の中で最大規模の連合会議
         -第18回「アジア太平洋地域会議(PRSCO)」(2003年7月)に出席して- / 田中 啓一
  •  人類はどこまできたのか、どこに行くのか
         -第15回国際人類学民族学会議より- / 岡田 守彦
  •  果てしないハンガリー大平原に壮大な夕日が沈む
         -第28回溶液化学国際会議に出席して- / 大瀧 仁志

学術会議日録
  • 日本学術会議月間記録(2004年2月)
  • 運営審議会報告 第1010回運営審議会の概要(2004年4月13日)

情報プラザ
  • 平成16年度に開催する国際会議について
  • 学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2004年5月~8月

日本学術協力財団コーナー
  • 私語公論
     適性とは?自己評価とは? / 田中 宏樹

編集委員会から
  • 投稿規定
  • 編集委員会委員長後記 / 岩井 宜子