日学選書№8

日学選書8
細胞のミクロ探検-見えないものを見る-
平成9年6月発行,B5カラー,137頁, \2,000 (税込)

 

目次

・ あいさつ(1頁)
     伊藤正男   日本学術会議会長
・ 著者略歴 (5頁)
・ 目次 (2頁)
本文      
1 蛍光で細胞の生きていく仕組みを見る(p.1-14)
   浜口幸久
   ・蛍光および、蛍光顕微鏡
   ・結合性蛍光色素
   ・蛍光標識物質
2 細胞の中の動きを取り出して見る(15-25)
   豊島陽子
   ・運動を担当する役者
   ・再構成運動系のつくり
   ・キネシンの1分子運動
   ・微小管の回転 他
3 タンパク質1分子のナノメートルの動きを見る(27-44)
   樋口秀男
   ・タンパク質1分子の機能の解明を目指して
   ・「タンパク質1分子のナノメートルの動きを見る」ための超高感度計測
   ・少数のモータータンパク質分子の動きを見る
   ・遺伝子工学により小さくしたキネシン分子のnm、pN測定 他
4 巨大な目印を付けて、分子の回転をみる(45-56)
   安田涼平・木下一彦
   ・ATP合成酵素
   ・回転の方向と回転メカニズム
   ・回転の力を測る
   ・分子モーターとしてのF1 他
5 光学顕微鏡で計測する(57-72)
   上村慎治
   ・光学顕微鏡の限界と可能性
   ・一方向への運動を計測する
   ・回転運動を計測する
   ・細かい位置を正確に計測する 他
6 X線顕微鏡で細胞を見る(73-84)
    清水秀明・眞島利和・富江敏尚
   ・密着型フラッシュX線顕微鏡システム
   ・生物試料のX線顕微鏡観察例
7 原子間力顕微鏡による生体試料の観察と加工操作(85-93)
   猪飼 篤
   ・原子間力顕微鏡による微細加工・操作技術
8 動く分子機械のしくみを電子顕微鏡で見る(95-106)
    片山栄作
   ・急速凍結電子顕微鏡法のあらまし
   ・筋肉収縮のしくみと分子モータ
   ・細菌のべん毛モータ
   ・細菌の動くしくみ(もう一つの例) 他
9 X線結晶構造解析でタンパク質分子を見る(107-119)
    酒井宏明・月原冨武
   ・タンパク質のX線結晶構造解析
   ・タンパク質の構造
   ・タンパク質X線結晶学の最近の進展
10 NMRを用いてタンパク質・核酸分子の「かたち」を見る(121-137)
   伊藤 隆・柴田武彦・横山茂之
   ・NMRを使ってタンパク質・核酸の解析をする
   ・NMRでタンパク質-タンパク質、タンパク質-核酸の相互作用をみる

 

※上記所属等は発行当時のものです。