Sample Company

学術の動向

日本と世界の学術の動向、日本学術会議の状況、内外で開催される学術講演、シンポジウムの情報を満載。

 編集 『学術の動向』編集委員     
 編集協力  日本学術会議
 発行   公益財団法人日本学術協力財団
 定価   777円(消費税8%・送料込)
 年間購読料   8,230円(消費税8%・送料込)

最新号

2017年9月号
   


表紙の画
  • ・町村 敬志

特集
コミュニティを問い直す
 ─社会関係資本の光と影─
  • ・特集の趣旨 / 町村 敬志・山田 真茂留
  • ・社会関係資本から21世紀のコミュニティと社会へ  / 友枝 敏雄
  • ・合理的選択理論から見た社会関係資本とコミュニティの関係 / 佐藤 嘉倫
  • ・寛容から問うコミュニティ / 三隅 一人
  • ・ネオリベラリズム、脱政治化とコミュニティの危機 / 堤 かなめ
  • ・コミュニティは地域的基盤を必要とするのか / 町村 敬志
  • ・個人化のもとで共同体はいかにして可能か / 今田 高俊
  • ・合意に至らないコミュニティの可能性 / 矢澤 修次郎
  • ・社会関係資本の光と陰
      ─まとめ、そしてその先へ / 山田 真茂留


特集
危機に瀕する学術情報の現状とその将来
  • ・特集の趣旨 / 大野 英男
  • ・危機に瀕する学術誌
      ─商業化・電子化・オープン化に伴う諸課題 / 久留島 典子
  • ・学術誌の安定的・持続的アクセスに向けて
     ─コンソーシアムの立場から / 安達 淳
  • ・学術情報の現状
      ─研究者を取り巻く状況 / 松尾 由賀利
  • ・学術情報の現状
      ─大学経営の立場から / 植木 俊哉
  • ・国立大学と学術誌問題 / 大西 隆
  • ・情報分析企業から見た学術出版の傾向 / Anders Karlsson
  • ・学術情報基盤の整備推進に向けた文部科学省の取組について / 原 克彦
  • ・これからの学術情報
     ─オープンサイエンスを巡って / 土井 美和子
  • ・まとめ / 大政 謙次

科学と社会─実践から
  • ・私たちが投票しないとどうなるかがよくわかった」
     ~高校での主権者教育授業・実施レポート / 西川 伸一

エッセイ
  • ・畜産学が社会にもたらしたもの / 佐藤 英明

SCJ提言・報告要旨
  • ・若者支援政策の拡充に向けて
  • ・子どもの動きの健全な育成をめざして ─基本的動作が危ない─
  • ・我が国の地球衛星観測のあり方について
  • ・持続可能な都市農業の実現に向けて
  • ・21世紀の博物館・美術館のあるべき姿 ─博物館法の改正へ向けて─
  • ・パリ協定を踏まえたわが国のエネルギー・温暖化の対策・政策の方向性について
  • ・生態学の展望
  • ・精神・神経疾患の治療法開発のための産学官連携のあり方に関する提言
  • ・CT検査による医療被ばく低減に関する提言

若手アカデミーの動向
  • ・ 第1 回アジア若手アカデミー会合参加報告 / 住井 英二郎
  • ・日韓アカデミー若手科学者会合の報告 / 新福 洋子・狩野 光伸
  • ・Global Young Academy年次総会参加報告 / 岩崎 渉
  • ・第2回若手科学者サミット開催報告 / 髙瀨 堅吉

日本学術会議の動き
  • ・会長からのメッセージ:第23期を終えるにあたって / 大西 隆
  • ・情報プラザ
     学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2017年9月~11月

編集委員会から
  • ・次号予告
  • ・特集予告
  • ・編集後記

バックナンバー

バックナンバーはこちらから

出版物・ご注文方法

こちらよりお申し込みください。

inserted by FC2 system